エアコンから黒いモノが落ちてきた?春の“あるある”は内部の汚れが原因かも! New!

2025/04/20 ブログ

🌿春のエアコン、つけた瞬間に気になる「ニオイ」と「黒いモノ」…

ポカポカ陽気になり、「そろそろエアコンつけてみようかな」とスイッチを押したら…
「なんかニオイがする」「黒いホコリのようなものが落ちてきた」なんて経験はありませんか?

実はそれ、エアコン内部に溜まったカビやホコリの可能性大!
エアコンを使っていない間にも、内部では湿気とホコリが蓄積し、
春にスイッチを入れたときに“ニオイ”や“黒いカス”として現れることがあるんです。

🌀 よくあるエアコンの春トラブルQ&A

Q:黒いモノがポロっと落ちてきた!何これ!?
→ A:エアコン内部にこびりついた黒カビやホコリの塊の可能性が高いです。

Q:うちは自動お掃除機能付きエアコンだから安心でしょ?
→ A:残念ながら、自動お掃除機能はフィルター部分のみが対象。
内部の熱交換器や送風ファンは、汚れたままのことがほとんどです。

🧼 家庭でできるエアコン対策もあるけれど…

  • ・フィルターをこまめに掃除する(2週間に1回が目安)
  • ・使用後に送風モードで乾燥させる
  • ・お部屋の換気と床掃除でホコリを減らす

…でも実は、奥の奥までは家庭では掃除できないのが現実。

「見えないところにカビや雑菌が…」と思うと、不安になりますよね。

🧑‍🔧 プロに任せれば、分解洗浄でスッキリ解決!

ダスキンのエアコンクリーニング

  • ✔ 専用のカバーで周囲をしっかり保護しながら
  • ✔ エアコンを分解して内部まで徹底洗浄
  • ✔ 高圧洗浄&抗菌コートで、ニオイの元を徹底除去!

「まるで新品みたい!」「空気が全然違う!」と大好評です🌿

🎁 春限定!おトクなキャンペーン実施中

ダスキン春キャンペーン2025 ダスキン春キャンペーン2025

🌸 春トクキャンペーン(~5/30まで)
エアコンまたは水まわりのお掃除をご依頼いただくと、

  • 🧽 ダスキン人気の「台所用スポンジ」をプレゼント!
  • 🎁 抽選でカタログギフトも当たるチャンス!

🏠 仙台・宮城エリアでお掃除をお考えの方へ

エアコンの汚れやニオイが気になったら、
まずはお気軽にご相談ください!

📩 お問い合わせ・ご予約はこちら

👉 お問い合わせフォームはこちら
💰 エアコンクリーニングの料金を見る

#エアコンクリーニング仙台 #エアコン臭い #春のエアコン掃除 #カビ対策 #宮城県主婦向け #ダスキンキャンペーン #自動掃除機能付きエアコン #エアコン黒い粉

お問い合せ
お問い合せ